ホーム
お知らせ
初めての方へ
初診用問診用紙、診察申込書
料金、予約料について
治療方針
クリニック紹介
医師紹介
院長自己紹介(カジュアル版)
ブログ
院長ブログ
院内紹介
ロゴについて
料金、予約料について
選定療養費予約料について
診療内容
漢方医療
WTTC-GE療法について
カウンセリング
自然医療
アクセス
ご予約
よくある質問
ホーム
お知らせ
初めての方へ
初診用問診用紙、診察申込書
料金、予約料について
治療方針
クリニック紹介
医師紹介
院長自己紹介(カジュアル版)
ブログ
院長ブログ
院内紹介
ロゴについて
料金、予約料について
選定療養費予約料について
診療内容
漢方医療
WTTC-GE療法について
カウンセリング
自然医療
アクセス
ご予約
よくある質問
クリニック紹介
ブログ
院長ブログ
院長ブログ
院長ブログ
· 2021/02/13
蝋梅の色
歩いたことのない道を歩いていたら、実に素晴らしく蝋梅が咲いていました。 空気は冬で”さむさむ”だけど、この明るい色と日差しが春という状況に、なんとも嬉しくなりました。 世間がかしましくとも何はともあれ春が近づいていることを高らかに宣言してくれてるように見えました。
続きを読む
院長ブログ
· 2020/12/31
青空
一面の雨降り曇り空かと思いきや、 うしろ!うしろ!に青空が。 この建物をデザインされた方、ありがとうございます!いつもと何となく違う年の瀬ですが、思いもかけず、いい青空が見れました。
続きを読む
院長ブログ
· 2020/12/06
こっそりな楽しみ
なんともう12月ですね。 例年思っていますけど、一年経つの早すぎです。せわしなくってしょうがないです。 などと、どうしようもないことに対してどうでもよい文句をぶつぶつ言うのは結構楽しいです。 今年は、ありえないことが色々発生していろんなことが明らかになった年でした。自分の中でもいろいろ考えてすぎて疲れたなと思う時もあります。
続きを読む
院長ブログ
· 2020/10/30
赤い実
今年は人間界ではおっそろしく激変があって、後年振り返ったらあれはなんだったんだろうという一年になるのではなかろうかと思いますが、 それでも木の実はいつものように実ってくれています。着々と季節が進み、植物さんたちは平常運転でいてくれてるなあとありがたく思います。
続きを読む
院長ブログ
· 2020/09/13
夕映えと虹
虹がうつっているかどうか、よーく見ないと(見ても)わからないかもしれませんが、ほんのり虹が出ていました。 儚くて、たぶん数分後には消えてしまったんじゃないかなって感じの虹でした。
続きを読む
院長ブログ
· 2020/07/28
雨
今年の梅雨はすごいですね。 どこまで降るねんと日々、空にツッコミを入れながら道を歩いていますが、なかなか晴れないし、たまに晴れても続きませんよね。 気温がさほど上がらないのもあり熱中症や夏バテ症状はまだあまりみなさん出ておられませんが、体の重だるさと気分の滅入りはかなりの確率で発生しておりました。
続きを読む
院長ブログ
· 2020/06/18
世界と自分
これから飛び立つ綿毛でしょうか。 ライン入りで、なかなかおしゃれです。 タネに綿毛をつけることであちこちに飛んでいく戦略はすごいなあと思います。 季節柄、飛んでいく綿毛の姿を時々見かけますが、ぱっと見、ゆるふわ系なのにたっくましいもんだよな〜と見送ります。
続きを読む
院長ブログ
· 2020/05/10
バジルの花
まだまだ落ち着かない日々が続きます。 昨年もらったバジルをずっと置いていたら、花が咲きました。 ジェノベーゼは好物ですが、バジルの花は初めて見ました。何十年生きてても、知らないことはたくさん、いや無数に、無限大にありますね。
続きを読む
院長ブログ
· 2020/04/06
時代
この虹を目撃してから、3週間ほど。 ほんの数週間ですが、その間に世界の様子がずいぶんと変わってしまいました。 映画好きの私には、現実世界が映画になってしまったようにしか思えない日々です。
続きを読む
院長ブログ
· 2020/03/01
思い出の2月
去年の2月はクリニックの工事中で、毎日のように現場に通ってあれこれしている間に終わりました。 あっという間に月日は過ぎるもんで、今年の2月もほんとに短かったです。 世界的にもいろんなことが起きてるし、自分の目の前でもいろんなことが起きました。今年も、多分後年懐かしく思い出すことになるであろう2月でした。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します