診療内容のご案内

ERIクリニックでは、主に保険診療での漢方治療を取り扱っておりますが、次のような方には、その他の診療のご提案をしています。

 

・漢方薬が苦手な方、他の治療を試みたい方

・不安感、心の中に葛藤やわだかまりがあり、お時間をとってお話をお聞きした方が良い方。

 


漢方治療(保険)

中医学、日本漢方どちらも学んだ医師による漢方治療です。

弁証論治にのっとった本格的な診断方法にもとづいての漢方治療です。

くわしく

 

カウンセリング(自費)

通常の保険診療では相談の時間が足りない場合、心理的なことも含めて相談したい場合などにご利用ください。

漢方や自然医療に関する相談、婦人科系疾患の相談などをお受けしています。

くわしく

自然医療(自費)

自然医療とは、欧米圏で発展した、伝統医療に基づいた医療体系です。漢方治療と同様に、人体の持つ自然治癒力を高めることで、健康になることをめざします。食事の見直し、生活の見直し、心の在り方の見直し、なども広い意味での自然医療です。また、広義には漢方も自然医療の一つです。

当院では、漢方以外の治療手段として、主にホメオパシー治療を用いています。

くわしく



栄養療法

必要に応じて、栄養の面からのアプローチも行っています。


漢方や心理だけでは改善しきれない不調が、
栄養の視点で見直すことで改善するケースが多数あります。

 

日常生活を変えること自体がストレスになることもあるので

負担になりすぎないよう、バランスを意識してご提案しています。


それぞれの治療法の違いや、西洋医学的治療との併用などについては、

治療方針のページにも説明がありますので、ごらんください。こちら